「何もしていないのにおかしくなった」
「何もしていないのにおかしくなった」は、パソコンに慣れているユーザーをイラっとさせるので有名なフレーズです。大抵の場合は、「何かしたからおかしくなったんだろうが!」ということが多いのですが。
お客様のパソコントラブルが何件かありまして。自分では本当に「何もしていない」のにおかしくなったパターンでした。一件はおそらくアップデートのタイミングで、勝手に設定が書き換わっていました。もう一件はルーターが何らかの理由で再起動したのが原因で、無線LAN接続のプリンタを見失ってしまった件。
過去の経験とネット検索で何とか直せましたけれども。こんなのわからないですよね。自分では何もしていなくても、パソコンは調子が悪くなることがあるのです。
それでも昔に比べればトラブルは少なくなりました。もし何かあったら…業者さんにお金を払って解決するか。お知り合いの方に超優しくして何とかお願いしてみるか。
あとは、泣きながら自力でがんばるしかないですね。