画像の権利

先日の打ち合わせで、参考資料としていただいた写真が公開するページでは使えないものでした。

画像検索で出てきたもので、撮影者に著作権がありますからこれが使えない理由のひとつめ。

ふたつめ。建物の写真だったのですが、敷地内で撮影されたものでした。建築物の場合、そっくりなものを建てるとき以外は著作権の問題ではないです。しかし、敷地内で取られたものは、所有者の施設管理権が問題となる場合があるようです。許可を取らないと使えない、と考えた方が安全です。本来は敷地外から撮った写真は自由に利用できるはずですが…有名な建造物の場合は許可を求められることがあります。

比較的安全なのは、無料で利用できる素材を探すか、有料でも安いものなら買ってしまうこと。自分で撮影した写真なら自由に使えるかと思いきや。先ほどの建物の例のように、意外なトラブルの元になることも。画像の権利の問題は難しいです。怪しいと思ったら、素直に別の画像を探しましょう。