Facebook広告のBtoB事例
最近は「生」の数字を出してくれる記事が多くてありがたいです。自分で実験するには限界がありますからね。きょう紹介する記事はこちら。
【CPA全公開】2,000万円BtoBのFacebook広告に投資してわかったこと
CPA(Cost Per Action)は、コンバージョン1件あたりの広告単価のことです。顧客獲得コストととらえても大丈夫。うまくいったときで、こんな数字になったそうです。
- イベント/セミナー集客 CPA2,467円
- ホワイトペーパーダウンロード CPA1,411円
- 概要資料ダウンロード CPA9,000円
私の個人的な感覚でいうと、想像からかけ離れてはいないです。セミナー集客は自分がやった時に近いですし。ここから商品やサービス自体の成約が何割の確率で取れるか、実際の顧客獲得コストはもっと高いことになります。BtoB(業者間取引)の場合、成約すれば単価が高かったり、継続取引になったりします。顧客獲得コストが数万円を超えたとしても、営業マンを雇う人件費よりも安ければぜんぜんOKなわけで。
もしかすると、高いと感じるかもしれません。しかし、ネット以外の方法でもっと低いCPAが出せるかというと難しいのではないかと。記事にはもっと詳細なデータと解説が出ているので、ぜひ読んでみてください。