【必読】ネットで売る商品の考え方

ネットショップの依頼を受けたとき、当然ベストを尽くします。が、必ずしもすぐに売れるわけではないです。特に、自社で開発したオリジナル商品の場合。潜在的ニーズはあっても明らかなニーズがない場合。モノは決して悪くない、でも売れない。

ここで売れないからといって、新商品を開発するということではなく。「切り口」を変えたら、新しい商品になりませんか? ということです。そこで読んでもらいたいのがこの記事。めずらしくタイトルに【必読】なんて入れてしまいましたが、それくらい読んでほしいのです。

【保存版】ネットショップで売上を上げ続ける為に必要な13のtips

「ネットショップの売上を上げていくプロセスには一種の法則性のようなものがあるのではないか?」がテーマ。ネットショップを運営している人はもちろん、それ以外の人でも参考になるところが多いはず。ぜひ読んでみてください。