アクセスが伸びなくてもネットで見られている
ネットで改善というとすぐに思いつくのはアクセスの増加対策。しかし今の時代、ある意味では正しくありません。
一つはアクセス数が一日数十件から百件程度など、そこそこある場合はコンバージョン率向上に目を向けた方がいいということ。もう一つは、ウェブサイトを訪問しなくてもあなたのビジネスの情報を得ることができるということ。
飲食店なら食べログやぐるなび等、よその情報サイトだけをみて自社の公式ホームページまでは見る必要がないことも多いです。あるいはSNS。SNS内で検索して情報を探す人たちは、やはりウェブサイトまでは見ない場合が。そして、ここ最近はGoogleマイビジネスの情報に力を入れるのが有効とされています。何しろ、検索結果の最上部に掲載される情報ですから。
Googleマイビジネスの情報を見て来店した場合は、ウェブサイトのアクセス記録が残りません。ビジネスオーナーとして登録すれば、表示回数やクリック数が見られます。
昔ながらのSEOで、通常の検索結果の最上部を狙うよりもさらに上に表示されるわけですから。で、まだGoogleマイビジネスに注目している企業が少ない状態なので、効果は高いです。
代行業者に頼むまでもなく、自分で簡単に操作できます。特に店舗型ビジネスの場合は、とても大事なことなので何度でも主張していこうと思います。