問い合わせフォームからの迷惑メール
ここ最近、問い合わせフォームからの迷惑メールで困っているお客様が連続。たまにしか来ないなら、手動でゴミ箱送りが一番良いのですが。1日に数百件レベルになるとそうも言っていられません。
共通点はWordPressの「Contact Form 7」で問い合わせフォームが作られていたこと。もう一つの共通点はロシア語の迷惑メールが数百件レベルで届いていること。
WordPressは「Akismet」という迷惑メール対策プラグインが標準搭載されています。しかし、このAkismet。使い方がややこしい上にビジネス利用は有償。Akismetよりも、問い合わせフォームの対策にはGoogleの「reCAPTCHA v.3」がビジネスサイトでも無料で使えておすすめです。
特にContact Form 7の場合は簡単に設定できるので、問い合わせフォームからの迷惑メールが多い時には使ってみましょう。