SNSはどんどん変化する
先日のTwitterの画面変更では、賛否両論が起っていましたが。SNS各社は、新しい機能をどんどん追加しています。まずはこちらの記事を。TikTokが「5大SNS」に数えられるようになったのが興味深い。
5大SNS動向と新機能まとめ_Instagram、Facebook、Twitter、LINE、TikTok【2019年上半期】
記事からまとめ部分を引用します。
Instagram、LINE、TikTokといった比較的後発のプラットフォーム
→ビジネスにおける活用シーンを拡大させようとしているFacebook、Twitterといった先行プラットフォーム
→よりコミュニティや会話を重視する変革を行いつつある
FacebookとTwitterは大きな変化がありそうです。個人的にはミクシィ的なものに先祖返りするの? という印象。後発のInstagram、LINE、TikTokについては、ユーザーが増えたので収益化を狙う段階に入ったのではないかと思います。いずれにせよ、機能が変われば使い方が変わっていきます。変化に取り残されないためにもっとも簡単な方法があります。
まずはユーザーとして日常的に使うこと。全部は大変なので、LINEは必須として、あとはFacebookかTwitter、Instagramのどれかは使ってみましょう。