うちのメルマガの開封率の傾向
デイジー・デジタル・デザインのメルマガでは「開封率」を測定しています。セキュリティの設定によって正確ではないのですが、目安にはなります。普段は50%前後。届いてすぐではなく、後から開く方もいらっしゃるようです。
傾向として顕著なのは、金曜日配信のメルマガは、開封率30%程度に下がります。お昼頃に配信しているので、職場の昼休みに読んでいる方は開いてくれていると思います。私の想像では、おそらく帰宅してから夜に読む、というスタイルの人は週末いそがしいのかなあと。あるいはゆっくりしたいのか。
もちろん記事のテーマやタイトルによっても開封率が変わります。そのメルマガの性質、例えばうちだとビジネス向けで昼ごろ配信だからという部分もあるかもしれません。少なくとも、当メルマガでは金曜日に重要なことを書くのは避けたほうがよさそう。あるいはタイトルを相当くふうするか。
メルマガを発行していて開封率を測定している場合は、どんな傾向があるか調べてみると良いです。