Instagramやる?やらない?

私の本業でのうまい使い方を思いつかないので、Instagramは割と放置ぎみなのですが。

業種によっては上手に使っている企業さんもありますね。インスタについては私もまだ実践が足りないので、こちらの記事をご紹介。この記事は本当によく
まとまっているので、インスタを使っていない人もぜひ読んでみてください。その上で、いま企業アカウントを運用している人はどうしていくか考えてみる。これからの人はやるべきかどうかを考えてみるといいです。

【保存版】Instagramマーケティングに関する戦略設計ガイドブック ~基礎から応用まで~

私が興味を持ったのはここですね。

これまで年月をかけて育ててきて、オリジナリティ溢れる素敵なアカウントで、いきなり企業色が全開にでるような投稿をしたいと思うでしょうか?

言ってしまえば、インスタは個人のブランディングツールなのだと思います。ブランディングに最適だから、企業も活用するようになったとはいえ、個人ユーザーの交流が主目的であり。そこに割って入るのは、難易度が高いなあ、と。ブランディングツールだとしたら、雑な運用はマイナスのブランディングになりますから。