ページ表示速度改善で起きること
1週間ほど前、WordPressのテーマを入れ替えて、ページ表示速度の大幅アップを図りました。結果、何が起きたかというと。
まずはGoogleの順位。3位ほど上がって1ページ目に戻りました。サイトの滞在時間と総ページ閲覧数は大幅な伸び。直帰率は微減といったところ。この全てが表示速度改善が原因かどうか、はっきりとは言えません。しかし、ネガティブな結果は一つもなかったことは確実です。
スマートフォン中心の時代になって、電波状況が悪かったり急いでいたりと、速度の影響が大きい場面が増えています。かつては、ブロードバンド接続のパソコン表示が基準になっていました。派手な効果がトップページに入っているものが好まれましたが。今は、外見より実を取った方が、成果が出るサイトが多いのでは? と思います。
表示速度の改善は、専門的な知識が必要になるので、信頼できるプロに相談を。