照明プラスで動画をワンランクアップ
昨日は動画の撮影。完成版で約90分の長尺なので、編集作業が頭の痛いところです。
撮影では明るい部屋を準備してもらったのですが、被写体の方の顔が少し暗く写ってしまう。そこで少し遠目から顔のあたりに向けて、ライトを一灯つけました。最近は中国製の安価なLED照明機材が選べて、とても助かります。使用したのはこちら。
UTEBIT ビデオ ライト LED 204球 高輝度 ACアダプタ付き
書いている時点での価格は4,398円。スマホでの動画撮影や、デジカメでのブツ撮りにも使えるので、何かと便利です。商品撮影に使う場合は、光を柔らかくするディフューザーも追加で。この製品が使えます。
Neewer 折りたたみ式ディフューザー ミニソフトボックス
三脚に取り付け可能なので、余っているものがあればスタンドも特に必要なし。ライトスタンドも安価なものがアマゾンで購入できるのでお好みで。
動画をホームページに掲載するとき、画面が暗いと観る気がしないですよね。ちょっとした投資で見やすい動画が作成できるので、おすすめの機材ですね。