Instagramは必須…なの?
今年に入って何度か写真を投稿したりと、放置ぎみだったInstagramをなるべく触るようにしています。ところでInstagram、使ってますか? 日常的に使っているという人もいれば、見たこともない、という人がいるのも当たり前。使ったことも見たこともない、という場合はぜひこちらの記事を。各業界でトップクラスのInstagramの使い方がわかると思います。大きな企業が多くて、スモールビジネスでは真似しにくいところもありますが。
Instagramの企業アカウント17業界961件を分析! 企業のインスタ活用の傾向【2018年度版】
SNSは元々、個人間の繋がりをベースにしてきました。しかし、インスタであればハッシュタグ検索を使った情報収集ツールとしての使い方が広がっています。そうすると、個人も企業も関係なく、興味があるかないかだけが問われるわけです。
フォロワー数が多いアカウントは、1日に1回は投稿しているようです。それだけ届けたいこと、興味を持ってもらえることを発信できるということでもあり。みんながやっているからウチもやろう、では続かないと思います。視覚に訴える必要があるので、やればいいってもんではないと思いますよ。お客様に見せたいもの、見せたいことがある、という企業にとっては必須といえるかもしれません。