WordPressのアクセス解析は

ホームページの活用に関するアンケート、回答編第4弾。WordPressのアクセス解析のお話です。今日の質問はこちら。

WordPressで一番素晴らしいと思ったのはアクセス解析です。各SNSでもインサイトでそれなりに解析できますが、とても詳細な解析ができると感じました。WordPressのアクセス解析についてもっと知りたいと思いました。

WordPressのアクセス解析は、プラグインを入れることで簡単に設置することができます。特にGoogleアナリティクスと連携するタイプがおすすめ。主要なデータをWordPressの管理画面に表示するものもあるので、自然とデータが目に入るようになります。アクセス解析、WordPress特有のポイントとしては、サイトの中で検索されたキーワードも記録できます。

WordPressのサイト内検索をGoogle Analyticsで取得する方法

これはWordPressに限らない話。アナリティクスのポイントは「コンバージョン」。反応率や成約率のことです。よくあるパターンは、お問い合わせ等の完了画面を目標として設定します。フォームのプラグインによって設定方法が異なるので、調べてみてください。何人中、何人が期待する行動を取ってくれたのか。把握しておくことが大切です。