Mailchimpの使いごこち

今年に入って、メルマガをMailchimpで配信しています。良いところあり、悪いところあり。世界で最もメジャーなメール配信サービスだけあって、とても高機能。それが無料会員でも、です。

私がテストした感じでは、内容にもよりますが迷惑メールにも入りにくい。以前、安価な国内のメール配信サービスを使ったら、Gmail等で迷惑メール判定されて。ここはすごく気にしていました。

やはり最大の難点は、説明やメニューなどが英語表示なところです。言語設定で日本語を選択すれば、ユーザー用の登録画面などが日本語になります。少し翻訳が怪しいですけど。時間帯も日本の標準時に合わせられます。この設定はとても大事。しかし日本語を選んでも、操作関係は全て英語のまま。ここが壁ですね。

言語の壁を乗り越えて、一度設定してしまえば、動作もサクサクですしとても使いやすい。HTMLメールのテンプレートが豊富に準備されていますし、アパレルや食品などの業種で重宝しそうです。

結論。英語にビビらず、解説サイトを駆使して設定さえ完了すれば、あとは最高。