ポイントについて思うこと
12月で、ネットショップでは繁忙期のところが多いです。昨日お会いしたお客様は、1日の出荷数が3桁だそうで。スタッフ総出で出荷作業とのこと。
さて、別のお客様のショップで歳末ポイント10倍キャンペーンを設定して思ったこと。ポイントによる還元は、結局のところ値引きです。しかし通常の値引きと違い、そのショップでしか使えません。囲い込みというか、リピート促進です。もう一つの目的は、顧客リストの構築です。ネットショップなら会員登録。実店舗ならポイントカードからの情報取得。こちらから情報を送れる許可を同時に取ります。
新規顧客を獲得するには、コストがかかります。昨今のインターネットでは、会員登録のアフィリエイト報酬が1万円を超えることもあります。それくらいお金がかかるし、価値があることと考えてください。
ただの値下げは、商品やお店の価値を下げることに繋がるので、安易に実行することには反対です。顧客リストを構築してリピート化できないなら、ポイントはただの値下げ。やる意味はないです。でも、リピート化に悩んでいるなら、最初の一手としてポイントの導入は悪くないと思いますよ。