WordPress5.0が出ました
先週末、WordPress5.0が出ました。最新版にするのが基本ですから、勇気を出してバージョンアップ。
今回のバージョンアップの目玉は、編集画面の大幅な変更です。ブロックを積み重ねるように記事を作成するようになりました。WordPress上で記事を書く人には、とても使いやすくなっています。しかし、メモ帳等で別に原稿を書いて入力画面に貼り付けていた人は、かえって使いにくいかも。「Classic Editor」プラグインで前の編集画面に戻せるので、しばらくは大丈夫ですが、今のうちに慣れておくのも一つの選択ではあるかと。
さて、バージョンアップの結果ですが、私の場合は特に問題なかったです。プラグインも少ないし、4.9.8の段階でClassic Editorを有効にしていましたので。ただ、一部のプラグインがうまく動作しないなど、問題も出ているようです。
シンプルに使っている人は、5.0にしても大丈夫な可能性が高いです。バリバリ手を入れている人は、もうちょっとだけ待ったほうがよさそう。