読んだ本:『バカ売れ 魔法の手紙DMが面白いほど書ける本』
前回の『究極のセールスレター』に続いて、セールスレター系書籍のご紹介。こちらは日本人の著者による、国内で成功した実績に基づいたノウハウ集。
参考文献に『究極のセールスレター』の原書(The Ultimate Sales Letter)が挙げられている通り、基本となる考え方は共通しています。ただ、いくら成功しているといっても米国流の押しが強いやり方には抵抗を覚える人もいるでしょう。納得していない手法で、お客様にアピールしようとしてもうまくいかないはずです。
その点、日本流にアレンジされた本書のノウハウは、書き手にとっても受け入れやすい部分が多いと思います。どちらかというと、B2CよりB2Bの法人向け顧客開拓として参考になりそうでした。ニュースを賑わせている個人情報流出騒ぎを見てわかるとおり、個人消費者向けのダイレクトメールは選択肢としてはもはやナシでしょうから(オプトインが取れている既存顧客向けには有効)。
ネットのセールスライティング本を探している人におすすめです。さらに、ネットにノウハウを転用するのではなく、そのままダイレクトメールを営業手段として選択するのも(B2B限定で)アリだと思います。