Google広告とアドワーズエクスプレス

先日、リスティング広告でお客様の設定をお手伝いしてました。そこで少し思ったこと。
いま、Googleのキャンペーンやマイビジネスの登録から誘導される広告の申し込みをすると、簡易版の「アドワーズエクスプレス」に誘導されることがあります。シンプルな管理画面で簡単な手順で広告出稿できるので、手軽です。今回も、お客様自身で管理するということだったので、アドワーズエクスプレスで始めてみました。
10日ほど動かして、データを見たところ…ちょっとターゲティングが広すぎでした。これでは、広告予算が無駄に使われてしまいます。ということで、「Google広告」(旧アドワーズ)で再設定して、濃い見込み客を狙うことに。Google広告は、操作が複雑で運用も難しいのは確かです。ただ、広告費はできるだけ節約したいはず。
簡単に設定してもターゲットがうまくハマって、エクスプレスで効果を出せる場合は問題ありませんが。操作を習得するのは大変でも、できれば最初からGoogle広告を使った方が、無駄なく予算を活かせると思いました。