情報発信とリスク管理と
W杯日本戦で盛り上がったころ、ショッキングなニュースがネットの一部で駆け巡りました。ある著名なブロガーが、背中から刃物で刺されて亡くなった、という事件です。私も何度か読んだことがあって、ブロガーとしての名前はよく知っていました。いわゆるネットウォッチャーで、世の中の出来事に対してツッコミを入れていくスタイルのブロガーだったので、恨みを買うこともあったようです。実際の動機はまだわかりませんが。
今回は、ブログについてのセミナーを開催した後に事件が発生した模様。私は恨まれるようなことは書いていないつもりですけど、実名・顔出しで情報発信しています。この一件が、ネットの情報発信にブレーキをかけることにならなければよいなという気持ちと。発信する内容によっては、リスクを管理する必要があるな、と改めて。