人よりも労力をかけること

2018.04.24

ネットで情報発信したいけど、どうしたらうまくいくのかわからない、という人も多いかと。情報発信について、Webメディア『milieu』編集長の塩谷舞さんのトークイベントをレポートした記事がありました。

地方だからと悩むWeb担当者が上手に発信するためには? #webと生きる

情報発信のポイントが、記事を読んでもらえばわかります。わかります…が、実現するための難易度がめちゃくちゃ高いこともわかります。記事中程に写真で引用されている「離脱されない記事って?」では、10項目が挙げられています。

思ったんですが、情報発信やネット集客のノウハウ自体は、もう確立されつつあるのではないかと。同時に、「誰でも」「簡単に」できる方法がないこともわかります。「早くて安い」もないですね。記事中に、SNSの投稿を「30分なり1時間なり時間をかけて」という話が出てきますけど、他の人ができない、やらないことに労力をかける決断が求められているかもしれません。「誰でも簡単に無料(または低コスト)で今すぐ成果が出る」って言われたら、私だったら警戒するんですけど、ネットだとそういう情報が人気なんですよね。