社内でネット運用するために

昨日はとある集まりがあって、自分の仕事を紹介してきました。ホームページ作ります、運用や集客のお手伝いをします、なんなら自分で作りたい人にはそのお手伝いもしています、という話をしました。中小企業の経営者さんが集まる会だったのですが、「お手伝い」ってところに反応する方が多かったように思います。多分、自分たちでできることはやるし、できないところはお任せしたいというニーズなのかな、と。

丸投げでは効果が出ないし、かといって社内では経験とスキルが足りない。技術的な部分は、各種サービスの進化で解決したところも多いですが、運用ノウハウまではまだ自動化が進んでいませんから(リスティング広告は自動化がかなり進んでいます)。

「基本は自分たちでやるけど、この部分だけお願いしたい」というようなオーダーも受け付けていますので、お気軽にご相談を。具体的に言えば、ペライチで自分で作ってみたけど、この部分だけできなかったので作ってほしいとか。過去にはそんなご要望にお応えしたこともありますよ。