2018ソーシャルメディア利用実態調査
ネットマーケティングで有名なアイレップさんから、最新版のSNS利用調査結果が出てました。1日に1回以上SNSを使う「アクティブユーザー」が対象の調査ですね。
アイレップ、「2018ソーシャルメディア利用実態調査」を実施
注目点としては、LINEしか使わないユーザーの多さ。割引目当てという傾向はあっても、企業アカウントをフォローする割合が70%を超えているのもポイント。悪く言えば移り気でちゃっかりしたユーザーですが、ポジティブに捉えれば賢くSNS(LINE)を使っているとも言えますね。ビジネスの形態やユーザー層にもよっては、そろそろLINEに力を入れてもいいかもしれません。
SNS、特にLINEについては、「監視されているようで嫌だ」と抵抗を感じる方が少なからずいらっしゃいます。それでも、これだけ普及しているメディアを無視するのは得策ではありません。スマートフォンでSNSを利用する。これが今の消費者のスタンダードです。自分の好みやポリシーがあっても、それはそれ、これはこれ。まずは使い始めて、自分で企業やお店のアカウントをフォローしてみることがスタートです。