ネット通販送料の大変動で起きること

通販大手のディノス・セシールで、送料最大75%値上げだそうです。ニッセンも送料値上げです。ディノスの例だと、大物が1,620円から2,700円、特大が2,160円から3,780円へ。

ネット通販の隆盛は、「送料込みでも店頭で買うより安い or 同じくらいだから」という点が大きいと思います。送料がかかる大きな商品は、これだけ送料が高くなると、店頭購入への回帰が進むのではないかと思うわけです。それでも通販を利用する人は、あくまでも利便性のためにお金を支払うという方向にシフトしていきそう。

あとは数の力で送料を下げていた大手のショップと、発送数が少なくて送料を下げられなかったショップの格差が小さくなります。考えようによってはチャンスとも。大きな痛手になるところもあれば、逆に追い風になるところもあり。しばらくの間は、他店の動向を注視しておいたほうがいいでしょう。

一度体験した便利さは、なかなか捨てられないものです。「送料高いなあ」といいながら、これからもネット通販を使い続けると思いますよ。少なくとも、私はそう。