記事が増えればアクセスも増える
平日は毎日更新しているブログ、ただいま記事数911件。これくらいの記事数になると、そこそこの当たり記事もありまして。
私のブログはメルマガ記事を転用する形式なので、優先しているのはメルマガの方。検索エンジン対策を考慮してアクセス増を狙うのであれば、もうちょっと違う書き方になります。それでも、たまには検索経由でアクセスを集めているページもあります。例えばこちらの「リード」と「プロスペクト」という見込み客を表す言葉を説明した記事。
月に100人以上のアクセスをほったらかしておいても集めてくれます。殆どが検索経由ですね。地方の弱小ウェブ業者のブログとしては、まずまずの成果ではないかと。ちなみに、「リード プロスペクト」の2ワードで検索すると、概ね1位で表示されるはず。
アクセスを意識していなくても、記事数が多ければたまには当たりも出るということで。できるだけ早く始めて、できるだけ長く続けることが大事。