ほしい情報が見つからない
いまWordPressで作っているサイト。扱ったことのない機能をいっぱい付けなきゃならなくて。この機能を実現するにはどう書けばいいのかなということで、Googleさんのお世話になるわけですが。検索で見つかるブログラムが、なかなかうまく動いてくれず。あれこれ調べたりすること小一時間。公式のドキュメントを読み直したら、動かない原因を発見しました。最初から信頼できる情報源(この場合は公式のドキュメント)を、しっかり読めばよかったと反省しました。
ほしい情報がすぐ見つかるように、Googleは常に改善を続けています。とはいえ、情報の信頼性や確実性を担保するところまでは進んでないわけで。それどころか、SEOスパム的な内容の薄いページが上位に来ていてがっかりさせられることも。古くて使えない情報が上位にいるのも日常茶飯事ですね(これは期間を指定することである程度回避できます)。
検索すれば何でも答えが見つかるわけではないってことで。私みたいにネットにどっぷり浸かっている人は要注意。