モバイルクレジットカード決済

昨日は八幡平市で、モバイルクレジットカード決済のセミナーをしてきました。天気も良くて道中きもちよかったです。

モバイルクレジットカード決済は、スマートフォンやタブレットなどのモバイル端末に、カードリーダーを接続して決済する仕組みです。各社無料で専用のアプリを配布していますし、カードリーダーの料金はキャッシュバックするキャンペーンを行なっています。今使っているスマホやタブレットで初期投資なしで導入できるというわけです。

月額料金も設定されていないところがほとんどなので、使わなければ維持費もかかりません。決済あたりの手数料は3%台が多いです。かなり安いですね。

私が実際に使ったことがあるのは「Square」。シンプルなので、操作も管理も簡単です。普及が進んでいる電子マネー系にも対応するなら「楽天ペイ」や「AirPAY」など。明細をプリントするには別途プリンタが必要だったり、分割払いに対応しないなど制限はあります。導入・維持の容易さと引き換えなので、そこは割り切りが必要なところです。

キャッシュレス化が年々進んでいます。キャンペーンを使えば初期投資ほぼゼロ、維持費もかからないことを考慮すると、実店舗をお持ちでクレジットカードに対応していない場合は、検討の価値ありです。

雑記

Posted by sasahira