写真ひとつで売り上げが10倍

ネットで商品を販売する場合に、写真の力は大きいです。であれば、どんな写真が「売れる」かというと、それがなかなか難しい。まずはこちらの記事を。

ショップ写真vsインスタグラマー写真どっちが売れる? ハンドメイド通販で売上10倍UPの事例紹介

「インスタグラマーの写真がきっかけで、ハンドメイド販売サイトの売り上げが10倍にアップした」事例ですね。記事には前の写真とインスタの写真が両方掲載されているので、見てみましょう。

今回はハンドメイド家具のお店なので、インスタユーザーとの相性が良かった、ということが大きいでしょう。ターゲットのユーザーが好む写真のテイストがありますので、そこが合致しているかどうか。実際の購入客がインスタにアップした写真を交渉して使わせてもらったのもいいですね。今はセンスのいいお客様が多いですし、そんなお客様が見つかったら、何としてでも捕まえましょう。

狙っているターゲットによるとはいえ、今の空気を知ることは重要です。インスタのハッシュタグを漁ってみたり。または、本屋さんに行ってターゲットユーザーが読んでいそうな雑誌のデザインテイストを研究してみたり。できることがないか探してみましょう。