ブログを書く価値

ブログ更新代行サービスの営業メールが届きまして。読んで見たら、なかなか面白かったです。

オウンドメディアを構築したいけれど、記事作成の時間が取れないとか、記事編集、作成のノウハウがないとか。SEO目的で記事を大量に作りたいが、人手が足りないとか。このような場合に、クラウドソーシングでウェブライターを探して外注するといったことが、一般的に行われています。

今回の業者さんは、フリーの個人ライターじゃなくて、編集者がいてマーケティングのノウハウを持ったチームが記事作成に当たるんだそうです。フリーランスのウェブライターは主婦が多いのに対して、偏差値60以上の学生ライターが書いてます、を売り文句にしていて、それはちょっと偏見じゃないの? と思ったり。

で、気になる料金ですが、一番人気のプランで月額73,000円。これで月に16回更新、1記事1,000文字。初期費用が100,000円。1記事あたり約4,560円です。これを安いと捉えるか、高いと捉えるかは人それぞれですが(私はリーズナブルだと思います)。今あなたがブログを書いているとしたら。その記事には、同等以上の価値があると考えられませんか?

お金を払って記事を書いてもらうくらいなら自力でがんばる! って私なんかは思いますけど。ブログを書くということは、価値のある行為なのです。