パソコン環境はケチらない
何を隠そう、きのう新しいパソコンが届きました! 新しいっつっても、型落ちのMacBook Airなんですけどね。
これまで、持ち運び用途には安価なWindowsのノートパソコンを使っていたのですが。ウェブの制作仕事をするには、画面が小さすぎるし非力だしで。ここしばらく、外出先でちょっと手の込んだ作業が増えてきたこともありました。ということで、持ち運びできるMacがほしくなって買ってしまった(笑)。
で、数年前にメインのMacを買い換えた時に、前のMacと動作を比較してみたら、笑っちゃうくらい作業効率が違いました。それ以来、仕事でつかうものはあまりケチらないようにしようと決意しました。もちろん、お金が余ってるわけじゃないですよ。できる範囲で、の話。
パソコンの専門家になるわけじゃなくて。パソコンを使って仕事をする、何かを生み出すのが目的です。古いパソコンを騙し騙し使うのは、むしろ「マニア向け」といってよいです。パソコンの法定耐用年数から考えても、長くとも4年以上使っている場合は買い換えていいんじゃないかなあ。
サクサク作業できて、気分いいですよ。