SSL(暗号化通信)の普及が加速しそう
デイジー・デジタル・デザインのアドレスは、
です。先頭が「https」ですね。暗号化通信に対応する「常時SSL化」を行っています。
少し前まで、個人情報など重要なデータを送信するフォームページだけ、暗号化通信(以下SSL)を使うことが多かったです。しかも独自ドメインでSSLを使うには、「サーバー証明書」が必要で、これがけっこう高額な上に設定も面倒。スモールビジネスでSSLを使うには、レンタルサーバー会社が提供する「共有SSL」を使う場合が多かったです。これだと、SSLの重要な目的の一つである「なりすまし」の防止にはイマイチなんですけど。
しかし、セキュリティ意識の高まりとGoogleがhttpsの優遇を発表したこと、低価格または無料のサーバー証明書が出てきたことから、常時SSLの普及はこれからどんどん進んでいくと思います。その先陣を切っているのが、低価格なレンタルサーバーで人気の「ロリポップ!」。こんな発表がありました。
「ロリポップ!」が無料の独自SSLを導入できる機能を提供開始 ~全プラン対象、サーバー月額料金のみでウェブサイトを簡単に常時SSL化~
ロリポップ! を使っているなら、ここはぜひ対応しておきたいところ。他には、こちらも人気のレンタルサーバー、「エックスサーバー」が無料で独自SSLを使えますね。
独自SSLについて | レンタルサーバー【エックスサーバー】
他のレンタルサーバー業者も、徐々に対応してくるんじゃないかと予想しています。焦って乗り換える必要はありませんが、自分の使っているレンタルサーバーが既に対応しているか、対応する予定があるかぐらいはチェックしておいてもよいかと。乗り換えるほどじゃないとしても、新規にホームページを作る場合は、レンタルサーバー選択の基準になりますね。