「誰でもかんたん」に注意
ネットを使った新しい宣伝手法の話を、最近いくつか見かけました。…またか、というのが正直なところ。
新しいノウハウを真っ先に使いこなして、先行者利益を得る人たちはたしかにいます。リスティング広告とかスマホサイトとかが、かつてはそうでした。時代の流れを読むことができれば、大きな利益を手にすることができるかもしれません。
まあ、こういうのでよくある「誰でも簡単に儲かる」みたいな宣伝文句。考えてみてほしいのですが。誰でも簡単に再現できることに、価値はないと思いませんか? 仮に、先にノウハウを知ることで利益がもたらされるとしても。すぐに陳腐化するのは目に見えています。持続可能なビジネスにはなりません。だって、誰でもできるんですから。
たぶん、役に立つノウハウって「誰でも再現可能、ただし面倒なのでやる人が少ない方法」なんじゃないかと。「誰でも簡単」に乗せられちゃダメです。儲かるのはノウハウを売っている人だけです。非効率なことをやりましょうとか、リスクの高いことをやりましょうって話ではないので念のため。