単品通販でテストマーケティング
昨日は既存サイトにショッピング機能を追加する作業を。単品通販なら、意外と気軽にネットショップを始められます。本格的なネットショップを立ち上げようとすると、サイト構築、設定、バックヤードのオペレーション等々、やらなければならないことがたくさん出てきます。特に、扱う商品が多ければ多いほどたいへん。
そこで、テストマーケティングとして商品を一つに絞って販売することを考えてみます。ページ作成の手間は最小。受注から配送の手間も簡素化されます。在庫リスクも小さくなりますね。
既存のホームページに追加するなら、メールフォームをベースにして、集金は代金引換のみが手軽。代引きのみの場合は、商品単価が低いと割高感が出るので、単価が高い商品が向いています。新規に立ち上げるなら、「BASE」などの無料サービスもあり。カード決済も導入できます。
↓BASE
https://thebase.in/
商品単価が低い場合は、オークションサイトやフリマアプリでの販売も視野に入れてみましょう。きちんとしたネットショップを作ろうとすると、手間も予算もかかりますので、スモールスタートで始める方法もあるよ、ということですね。
爆発的な売れ行きは期待できませんが、「テストとして」やってみる価値はあると思います。手ごたえがつかめたら、本格的なショップへ移行すればよいのです。