読んだ本:『小さなチーム、大きな仕事』
読んだ本、というか何度も繰り返し読んでいます。
Web業界の人なら、「Ruby on Railsを開発した37シグナルズの本」といえばわかりやすいかもしれません。世界の先端を走る37シグナルズの、気持ちいいくらい合理的で現実を見据えた理念は興味深いもので、よくあるビジネスの「常識」に対してことごとく異を唱えていきます。例えば、こんなふうに。
よくある誤解その二は、「失敗から学ぶ必要がある」というやつだ。失敗から何を学べるのだろうか?してはいけないことについては学べるかもしれないが、それにどんな価値がある?次に何をすべきかがわからないではないか。
(小さなチーム、大きな仕事 37シグナルズ 成功の法則、ジェイソン・フリード&デイヴィッド・ハイネマイヤー・ハンソン、早川書房、2010年、p16)
これを読んで痛快と思うか、不愉快に感じるか。少なくとも、彼らが大きな成功をおさめているのは間違いないので、読まないのは損ではないかと。IT業界に関わらず、邦題のとおり少人数で大きな仕事を成し遂げようと考えている人すべてにおすすめ。私は読むと元気が出ます。