Facebookの個人アカウントは非商用利用
Facebookに流れてくる記事で、前から気になっていたことがあります。どう見ても個人のアカウントで、ビジネス目的の投稿をしている方が少なからずいらっしゃいます。
あまり見たことがないかもしれませんが、Facebookの利用規約「4. 登録とアカウントのセキュリティ」の4にこう書いてあります。
個人用タイムラインを営利目的で利用することを禁止します。このような目的にはFacebookページを利用するものとします。
明確に営利目的での使用が禁じられていますね。その通りFacebookページを使えば済む話ではあるんですが、ページのいいね! を増やすよりも友達を増やすほうが簡単だし、より多くの人に見てもらえるということでやっちゃうのかもしれません。
今のところ、Facebookではビジネス目的の書き込みを削除したり、アカウントを剥奪したりの強硬手段には出ていないようです。お目こぼし状態。しかし、いつ何があるかはわかりません。アカウントを消されたら、FB上で築いたせっかくの関係性もパーになります。
大事なことなのでもう一度。個人用アカウントは営利目的禁止。ビジネスはFacebookページで。