月に15,000円の広告予算を

先日、ある方から聞いた話。いくつかのアフィリエイトサイトを運用していて、コンスタントに10万円程度稼げるようになったそうです。「広告は出してますか?」と聞いたら、「月に数万円、フェイスブック広告が中心」とのことでした。投資した金額の倍以上になって返ってくるなら、そりゃ広告出しますよね。

特にフェイスブック広告は低予算での運用が可能です。地域も指定できるので、店舗等のビジネスでも扱いやすい。私の経験では、普通に出すと1クリック100円前後でしょうか。フェイスブック広告はインプレッション単価(1,000件表示あたりの単価)とクリック単価が選べますが、一般にインプレッション単価のほうが費用対効果がよいようです。見込み客を100人連れてくる予算が1万円。これでも、リスティング広告でクリック単価が高騰している商材ならわりと安い方です。

広告の作り方で、さらにクリック単価は下げられます。数十円以下を目標に運用している人が多いです。仮にクリック単価50円としましょう。1日の予算上限を500円として、1ヶ月の予算は15,000円。これで連れてこられる見込み客は300人です。

3ヶ月続ければ、約1,000人。1,000人の見込み客に対して成約が1件もとれなかった場合。たぶん、何かが間違っています。ダン・ケネディの3Mで言えば、メッセージかマーケットかメディアが間違っているということ。ターゲットを変えてみたり、広告表現を変えてみたり。それでもダメなら、ネットで売ることが向いていないか、そもそも売れない商品だったという可能性もあります。

進むべきか撤退するべきか、数万円の投資で判断できるとしたら。やらない手はないと思うんです。当ブログでは、繰り返し
ネット広告(特にフェイスブック広告)をおすすめしています。あなたが広告を始めたからといって私が儲かるわけではありません。それでも、なぜネット広告へのチャレンジをすすめているかというと、早期に成果を出すには不可欠なものになっているからなのです。

厳しいことを言うようですが。月に15,000円程度の広告予算を捻出できないようでは、ビジネスの存続が怪しいレベルだということです。