ネット広告あれこれ。
年が明けてから、あるお客様のネット広告であれこれトライしています。成果を期待されつつ、なのでなかなかのプレッシャー。
昨年、GoogleとYahoo!のリスティング広告は大きく形式が変わりました。見出しと文字数の関係が変わって、モバイル機器からでも見やすく、分かりやすくなっています。今回は、ディスプレイネットワーク広告(検索結果ではなく、関連する記事に表示する広告)で「レスポンシブ広告」を試しています。表示する機器の画面に合わせて、画像や広告文を調整して表示するタイプの広告ですね。
お客様のお金で運用しているので、あまり攻めたことはできないですが、成果が出そうなものは積極的に取り入れていかなければならないのです。いま試してみたいのは、ランディングページではなく「記事を広告する」パターン。広告から即アクションを狙うのではなく、いちど記事を読んでもらってからアクションにつなげる作戦が、効果を上げているようなので。
このパターンは今週にでも自分のサイトで試してみようかと。結果はこのブログでお知らせします。