モバイルクレジット決済

きのうは八幡平市でセミナーの講師をやってきました。お題はモバイルクレジット決済。モバイルクレジットカード決済は、スマホやタブレットなどの端末に専用のカードリーダーを接続して、カード決済が使えるようになるサービス。例えば…Square(スクエア)とか、楽天ペイとか、Coiney(コイニー)とか。

手持ちのスマホがあれば、わずかな初期投資で、お店でカード決済を導入できます。1回あたりの決済手数料は3.25%前後、月額の維持費なしが主流。

地方でもインバウンド(海外からの観光客受け入れ)が重要視されるようになってきました。外国人観光客は現金をあまり持ち歩かない傾向が強いので、観光に力を入れている地域では、小さなお店でもカード対応が必須になっていくと思います。

ネットショップと店舗を運営している方の中には、ネットの買い物かごはカード決済に対応しているのに、店舗は非対応、ということもありました。モバイルクレジット決済なら導入のハードルは低いので、店舗にも入れられそうですね。

セミナーでのデモ用に私もアカウントを作って試しました。審査も早いし、すぐ使えましたよ。「こういうものがある」と知っているだけでも、何かの時に役立つと思います。まずは、各社のサービスを調べてみてください。

雑記

Posted by sasahira