Iwate HTML5#6は今週土曜日

岩手県内のウェブ制作者、ウェブ担当者向けに再度ご案内。

超高齢化社会に突き進む日本では、「いつでも、どこでも、誰にでも使いやすい、情報にアクセスしやすい」ウェブのあり方が注目されています。ウェブの情報へのアクセスしやすさを「ウェブアクセシビリティ」といいます。このウェブアクセシビリティをテーマにした勉強会を企画しました。会場は矢巾町の岩手県立産業技術短大。

学生さんは10名以上参加するのですが、一般の参加者は7名。もう一声、という感じです。

今回は、ゲストスピーカーとして仙台から株式会社メンバーズの鈴木正行さんをお迎えします。

書籍「現場のプロが教えるWebマーケティングの最新常識」でウェブアクセシビリティのパートを執筆したり,
大手企業のウェブアクセシビリティに関する調査・実装を担当している方です。最先端の現場で活躍されている方から、ウェブアクセシビリティについて話を聞けるチャンスは、岩手ではなかなかないと思います。

今日まで参加申し込みを受け付けていますので、ぜひぜひご参加ください!

↓詳細、お申し込みはこちらから!

http://iwatehtml5.github.io/

↓フェイスブックでもご案内しています!
https://www.facebook.com/events/227851010968339/