移動の時間
今朝は、仙台のカフェでメルマガ書きました。そのあと午後まで打ち合わせ。盛岡に戻ったのは夕方。今日はクルマ移動だったので、盛岡から片道約2時間。往復でほぼ半日。
長時間の移動の時は、セミナー音声やオーディオブックを聞いていることが多いです。今日は行きがそうでしたね。新幹線やバスの中でも、本を読んだりパソコンいじったりできない人間なので、耳から情報を取り入れようと。あとは考え事をしたりですね。時間を有効に活用しよう、というわけなんですが。
たまにならいいんですけどね。こういうのが頻繁にあると、やっぱり時間がもったいないと思います。移動が発生しないビジネスの仕組みを構築できれば、時間を有効に使える。スカイプとかチャットツールを積極的に使えばいいのだと思いますが、最初の一回ぐらいは実際に顔を合わせたい派なもので…。
仕事で全国を飛び回る人。ツールを活用して移動せずに仕事をしている人。ちょっと話をきいてみたいなあ、と思いましたです。