釣り場と仕掛けを変える

160602

昨日は、新しいチャンネルというかメディアを試す計画を立ててました。ぶっちゃけ、もっと儲けたい(笑)

近年の自分の仕事を振り返ってみると、紹介4割、既存のお客様の再依頼3割。セミナー等からの依頼2割。ネットからの受注は1割程度です。紹介はコントロールが難しいので、安定受注は難しい。となれば、
それ以外のチャンネルを開拓する必要があります。

というわけで、ネットからの受注を増やそうと思っていろいろがんばっていましたが…。ホームページを作りたい、改善したい、というお客様が多いチャンネルはネットではない、というのが今の結論。今までアプローチしていなかったところに、別のメディアを使って営業をかけてみようかと。

ダン・ケネディの「3M」、マーケット、メディア、メッセージ。狙うマーケットと使うメディアを変えてみようということです。

マーケティングは釣りに例えられることがあります。釣れないときは、魚がいそうな釣り場に移動する。仕掛けを変えてみる。

私の本業はホームページ制作であり、ネットマーケティングです。しかし、ネットを使って集客することにこだわる必要はないわけで。結果が出なければ、新しいことを試してみる。ただ同じことをしていても何も変わりません。さて、今度のチャレンジはどうなるかな?

ちなみに、ネットからの集客はあきらめていないですよ。引き続き、いろいろ試していきます。