営業電話がかかってきた

本日は自転車通勤。天気も良いし気持ちよかったです。

さて、昨日のことです。仕事してたらセールスの電話がかかってきたので、久しぶりに話を聞いてみることにしました。いつもはサッと終わらせちゃうんですけどね。

「結論から申しますと」というわりに要領を得なかったのですが…(このへんで怪しいなあと思いつつ)Googleの検索結果ページの最上部に広告を表示できます、という話でした。今回は「ホームページ制作 岩手」で、広告の1位表示を保証しますよ、と。「Googleで」「岩手でも今度はじまる」とまるでGoogle自体が新しいサービスを始めたかのような。ますます怪しい。でもおもしろい(笑)。

私の想像ですが、先方がキーワードを指定してくるんじゃないかと。おそらく競合が少ないキーワード。そこに自動化ルールを適用して1位に表示されるまで単価を上げる。という仕組みなんじゃないかと。先方が指定するキーワードなら、単価も低く、広告費全体も抑えて1位表示できるでしょう。

それが効果があるかは別問題ですけどね。

ひと昔前のSEO屋さんに多かったんです。上位表示保証をうたっておいて、効果のないキーワードを選ばせる。たぶんこれも似た感じかなーと、思いました。

料金は月額25万円だそうです。そんなに予算があったら、自分でもっと色々できますよ。だいたい様子がわかったので、今は忙しいから広告を出してないと伝えたところで終了。

ネット広告はデータ取りという大きなメリットがあります。業者任せにしたらダメですよ。

しかし、今回のセールス電話はスクリプト(台本)のデキがあまりよくなかったですね。自分が直してあげたい(笑)