感想をいただきました

160510

先日まで公開していた動画のご感想をいただきましたので紹介しますね。「小さな会社 ホームページ アクセスアップ戦略」に頂いた感想です。

とても分かりやすく勉強になりました。

  • 話すスピードが僕にとっては分かりやすい速さでした
  • お話ししている内容も僕の知らない話もあり参考になりました。
  • ステップメールというスタイルは知っていましたが、ステップメールという名称であることとオレンジメールというクラウドサービスにそれがあるということ(まだ試していませんが)
    A/Bテストという方法があること
  • 昔千三つ、今万が一

というあたりです。

がんばって作ったわりに、それほど再生回数が伸びなかったので、感想いただけてうれしいです。ありがとうございます。

合わせて、質問をいただいているので回答してみます。

今、趣味のFBページを4種ほど運営(遊んで)いるのですが、ビジネスマネージャをうまく使えていません。笹平さんのそれに対する印象はいかがでしょうか、気になるところです。

ビジネスマネージャは複数のフェイスブックページや広告アカウントを一元管理する機能ですね。趣味のページということであれば、マイペースで使っていいと思うのですが…。仮にビジネスで運用しているとした場合、4つはかなり多いかな、と思います。

まず優先順位をつけること。

優先度の高いページから先に、情報発信のスタイルや広告のパターンを確立して育てていく。成果が出る仕組みが出来上がったら、他のページに適用していく。FBページのビジネス活用の場合、私だったらそうすると思います。

参考になれば幸いです。

当ブログへの感想、ご質問はいつでも受け付けていますよ。ある意味、無料コンサルティング(笑)なので、遠慮なくご質問ください。