専門家のノウハウの価値
きのうはあるお客様と打ち合わせ。ホームページに限らない、オフラインの戦略などもあれこれ。
このお客様、数年前にホームページをリニューアルして以来、こつこつと更新、改善を続けています。ブログも頻繁に更新し、総ページ数が約750ページ。ページビューやユーザー数を確実に増やしています。これだけ情報が蓄積してくると、同業のライバルはなかなか追いつけないですね。
このホームページの特徴は、問い合わせ自体はあまり多くありませんが、問い合わせ以降の成約率が高いこと。
今の消費者は購入前にネットでじっくり検討します。充実したコンテンツを発信していれば、商品に関する情報を、お客様がしっかり理解してくれるわけですね。つまり、売り込まなくてもセールスが半分おわっているのです。
「何を書いたらいいかわからない」とよく言われます。でも、みなさん自社の商品やサービスの深い知識を持っていらっしゃいます。お客様が知りたいのはそこなんです。売り込まれずに商品知識を得たい、と思っているんですね。
今の時代、情報やノウハウを隠してもなにもいいことはありません。専門家として情報を発信すること。信頼感を得る近道ですよ!
これだけ記事数が多ければ、ベスト記事だけを抜き出しても小冊子が作れちゃいますね。無料オファーとして配布すれば、見込み客のリスト取りに使えます。コンテンツは資産なんですよ。