セミナーや勉強会の価値

2016.02.12

160212

10日の水曜日は東京でセミナーに参加。内容は詳しく話せませんが、グループでのワークがメインだったので、とても刺激を受けました。

有料、無料を問わず、さまざまなセミナーや勉強会が開かれています。その中で話される内容は、もちろん勉強になります。

「そんなのネットで調べれば情報が出てくるんじゃないの?」と思うかもしれませんね。でも、実際に参加することで得られるもう一つの価値があります。

それは、参加者どうしの交流。

同じセミナーに参加しているということは、同じ目的や同じ悩みを持っている人です。情報交換したり、励ましあったり、刺激を受けたり。これはなかなかネットではできない体験です。

今はフェイスブックやラインがありますから、その気さえあれば、セミナーが終わった後でも交流を続けることができるんです。

今回のセミナーでは、同じテーブルの人たち、全員でフェイスブックのグループを作りました。これからも交流を続けていきたいと思ってます。

地方だと、なかなか勉強会やセミナーに参加する機会が少ないかもしれません。ですが、多少の費用をかけてでも、参加する価値があると思いますよ。

というわけで、2月17日(水)に盛岡市アイーナで開催のホームページ研究会。参加者どうしで交流してもらえれば、主催者の私も嬉しいです。

ご参加は下記のページから。

https://www.daisy-web.com/seminar/

雑記

Posted by sasahira