WordPressのススメ
お正月に、当ホームページの模様替えをしところ、うれしい結果が。たいして手間をかけていないのに、です。
うちのホームページは、「ワードプレス」(WordPress)というソフトで構築しています。
もともとはブログを作成するためのソフトでしたが、今は中小企業の会社ホームページでもよく使われていますね。CMS(コンテンツ管理システム)の一種です。初心者でも比較的かんたんにホームページの作成、管理ができます。
ワードプレスのよいところは、機能を追加する「プラグイン」や、デザインを変える「テーマ」が豊富に配布されていること。ノウハウが書籍でもネットでも手軽に手に入ることもポイントです。
で、私が何をやったかというと。
この「テーマ」を、自作のものから、SEO効果に定評のある「STINGER」に入れ替えたんです。多少調整しましたが、基本的なところはSTINGERのままです。やったことは、テーマの入れ替えと、トップページの文章量を増やしただけです。
そしたら、「岩手県 ホームページ制作」「ホームページ制作 盛岡」等で検索したとき、10位台(2ページめ)に表示されるようになりました!
前は3ページめか4ページめだったんですよ?
もともとワードプレス自体がよくできたソフトなので、ちょっと手をかけたらこんな結果に。もちろん、毎日更新してきて、400件以上の記事が貯まっていた、というのは前提ですけどね。
アメブロなどの無料サービスでブログを書いている方もいると思います。外部サービスは、いつ規約が変わったりサービス終了したりするかわかりません。
ワードプレス自体は無料ですし、安価なレンタルサーバー等を利用すれば、年間1万円以下の予算で、自分のブログが持てます。
というわけでワードプレス、おすすめです。興味があったら、調べてみましょう。