0.4パーセント

今日の打ち合わせ。ウェブの話じゃないんですけど。ポスティングを実施したところ、0.4%の反応があったと。撒いた実数があまり多くないので、継続したあとどうなるかは未知数です。それでも、反応があったこと自体を喜んでいらっしゃいました。

今回のポスティングチラシ、実は私がファックスDMで使ったものをスワイプ(借用)ファイルとして作成してもらいました。要するに「コレを可能な限りパクってください」といってお渡ししたんです。で、Wordで作ってもらったので、デザイナーが作ったカラーチラシと比べたら見栄えはあまりよくない。でも、ファックスDMで1%出たスワイプなので、ポスティングでもきっと反応があるはずだと思っていました。

私はデザイナーですが、かっこいいもの、美しいものを作るのが仕事ではありません。お客様が本当にほしい「成果」を出すのが仕事だと思っています。なので、こういう仕事もぜんぜんアリなのです。

今はネットの業者を使えば、印刷費用は劇的に下げられます。原稿がWordやPowerPointで作成できるとなれば、デザイン費用もカットできる。これで、反応が出るチラシを作成できるまで何度もテストするんです。DRM(ダイレクトレスポンス・マーケティング)の基本です。お客様の業界での見込み客獲得コストとしては、驚くほど低コストになりそうです。

低コストでの見込み客獲得。もしかするとお手伝いできるかもしれませんよ。