きょうも
五枚橋ワイナリーさんのお手伝い。1日中りんごと格闘してました。
11月の下旬ごろにはシードル原酒として発売予定とのことです。
いつもと違う仕事

今日はあるお客様のところで、取材と撮影を兼ねて仕事のお手伝い。デスクでコンピュータに向かってばかりですから、たまにはこういうのがあると…というか、すでに毎年恒例になっているので、新鮮って程でもないですが気分が変わるのがよいです。あと、 ...
ワイヤレスマイク購入。
ビデオ撮影用にワイヤレスマイクを購入してみました。SONYのECM-AW4。Bluetooth接続で、最大50mで通信可能とか。単3電池をひとまわり大きくしたくらいのサイズ(駆動は単4電池)のマイクとレシーバーがセットになっています。 ...
今年度も半分

きょうで今年度の半分が経過。6月末は1年の半分っていう気があまりしないのですが、学校にいた時期が長かったせいか、9月末は「残り半分!」という気分になります。
月末でもあるし区切りの時期でもあるしで、今日は更新作業いくつかガ ...
「三島sg」について思ったこと

ここ数日、ネットで話題のこの件。
三島市は自治体運営型ネット通販サービス「三島sg」を10月で閉鎖することを決めた。売り上げが低迷し、今後も増加が見込めないと判断した。
ネット通販「三島sg」 売り上げ低迷、10月 ...
集中と切り替え

今日は既存サイトの修正が2件、新規サイトのサイトマップとワイヤーフレーム作成が1件、印刷もののデザイン修正が1件。
サイトマップとワイヤーフレーム作りはかなり集中しないとできない仕事で、他の仕事を合間にやるとその度に集中が ...
OnとOffの切り替え

13日から昨日まで、夏休みを取らせてもらいました(ブログもお休み)。海に行って泳いだり、釣りをしたり。ちょっとは夏らしいことができたかな、と。
とはいうものの、我ながらOnとOffの切り替えがへたくそだなあと思うのが、読ん ...
ノマドワーキングも悪くない
今日の午前中は1件用事を済ませてから、市内のカフェへ。MacBookを持ち込んで、コーヒーを飲みながらちょこっと仕事をしてみました。いわゆる「ノマドワーキング」。
ノマドとは、元々は遊牧民の意味。最近はやりの、決まったオフ ...
平成26年度の情報通信白書が公開

平成26年度の「情報通信に関する現状報告(情報通信白書)」が総務省から公開されました。
関係情報:情報通信関連:情報通信白書(総務省)
かなりのボリュームなので、私もまだ斜め読みした程度なのですが、「第4章 I ...